SSブログ
旅の思い出 ブログトップ
前の5件 | -

旅の思い出 [2009夏] :3 [旅の思い出]

旅の思い出 [2009夏]:1」「旅の思い出 [2009夏]:2」の続きです。

犬山城を後にし、同じ犬山市内の明治村へ。
こちらにも、ずっと見てみたかった建物があって、ずっと来てみたかったのです。

駐車場のある北口から入ったので、私にとっていきなりメインディッシュが!
帝国ホテルの玄関です。
090909_1.jpg
やっぱりこの正面からは押さえておかないと!

090909_2.jpg
中の吹き抜けです。
組木のような意匠がとてもステキでした。

090909_3.jpg
天井の照明。
天井に写る光の形まで考えられて作られたのでしょうか。

090909_4.jpg
積み木のような柱の中にも照明が。
色の配分具合がとても好きです。

帝国ホテルをかなりじっくり眺めて、もうおなかいっぱい、という感じでしたが
まだほんの入り口、もちろん他も見てまわりました。
興味深い建物がいくつもありましたが、少しだけ写真を。
090909_5.jpg
090909_7.jpg
090909_8.jpg
全部の建物は見れませんでしたが、乗り物も利用し
けっこう効率よくまわれた方かと思います。

今回の旅行の記事はこれでおしまいです。
温泉で寛ぎ、色々な刺激を受け、とても楽しい旅行でした。
タグ:旅行

旅の思い出 [2009夏] :2 [旅の思い出]

旅の思い出 [2009夏]:1」の続きです。

2日目、飛騨川沿いを下り木曽川へ合流し、犬山市へ。
090908_1.jpg
木曽川沿いから見上げると、子どもの頃から見てみたかった犬山城が!

というのも、私の父がお城好きな影響か、若かりし頃の兄が
お城のプラモデルをいくつも作っていて、その中で私のお気に入りは犬山城でした。
当時は詳細は一切知らず、今でもお城については詳しくはないのですが
ただビジュアルがとても好ましくてプラモデルをよく眺めたものです。

※犬山城については、国宝犬山城 / 財団法人 犬山城白帝文庫 / 犬山城 - Wikipedia をどうぞ。

090908_2.jpg
天守閣は思っていたよりも大きい!(プラモデルしか知りませんからね)
090908_3.jpg
もちろん登ります。
段差の激しい階段にブルブルしながらでしたが、とにかく登りました。
090908_4.jpg
最上階(4階)に到着。
090908_5.jpg
手すりが低く、恐がりなので恐る恐る廻縁を歩きました。
ぐるりとまわると背後に川が。

お天気も良く、すごく暑くて汗だくになりましたが
ずっと見てみたかった犬山城を見れて感動でした。
タグ:旅行

旅の思い出 [2009夏]:1 [旅の思い出]

少し前のことなのですが、お盆の後に旅行に行ってきましたので
そのことを記事にしておきます。

今回は、以前から行きたいと思っていた犬山城、明治村と
その方面で温泉に、ということで下呂温泉に行ってきました。

1日目は、早めに旅館に着いて、のんびりしようということで
朝から京都を出発。
090907_1.jpg
下呂温泉に到着。
温泉街を散策しましたが、平日の昼間だからか人影もまばらでした。
いくつか足湯がありましたが、暑くてさすがにつかる気にもなれず・・・

泊まった旅館のベランダからの景色。
飛騨川にそって並ぶ町並みが一望です。
090907_2.jpg
そういえば、前回の旅行も山の間を流れる川沿いの旅館でした。

写真ではキレイに写せませんでしたが、夜景もすごくキレイでした。
090907_3.jpg
旅館ではほとんど同行者のカメラで撮っていたので
アップできる写真はありませんが
ロビーが趣があって素敵で嬉しくなりましたし
廊下にところどころ置いてある調度品を見るのも楽しかったですし
部屋の露天風呂に入りながら眺める景色はきれいでしたし
椎茸を原木からもいで焼いて食べるのもすごく美味しかったし
翌朝、大浴場(半屋外的な作り)でもゆったりできましたし
とても寛ぐことができました。
タグ:旅行 温泉

旅の思い出[2009冬]:3 [旅の思い出]

旅の思い出:1」「旅の思い出:2」の続きです。

寄り道もしながら、香川県善通寺へ。
目的は、山下うどん。
以前、知り合いにこちらの持ち帰り用をいただき、とてもおいしかったので
ぜひお店で食べてみたい!と思っていたのでした。

ですが、お店の混み具合と活気に圧倒され
うどんが目の前にやってきてからは、食べるのに夢中で
すっかり写真を撮るのも忘れていました。

職場のみなさんへのお土産に、お持ち帰り用を買って帰ったのを
先日、お昼ご飯にみなさん一緒にいただいた時に撮ったものを載せておきます。
090305.jpg

四国を後に、瀬戸大橋を渡って岡山へ。
090215_6.jpg
途中の島のPA的な場所から、これはいい眺望でした。
私は海のない街で育ちましたので、海に浮かぶ島々はとても興味深かったです。
090215_7.jpg
1本の道ですが、島と島を繋ぐ橋だからか、少しずつ橋の様相が変わります。
向こうに見えるのは岡山。

倉敷市街へ近付くと、この旅ではじめての渋滞にひっかかり
そうしてやっと、今までいかにスムーズに進んでいたのかを実感。
あまり車が多くないところばかりでしたからね。
090215_8.jpg
倉敷では美観地区をぶらぶらし…

大原美術館へも立ち寄りました。
090215_9.jpg
大原美術館の展示を見た感想はいろいろとあるのですが
長くなるので控えておきます。

とにかく正面の窓がたいへん気に入りまして
2階の展示室の奥でしげしげと窓を眺め、窓から外を眺め
ミュージアムショップで、その窓をモチーフにしたブックマークを見つけて
大喜びで2つ購入したのでした。
1つは自分用、1つは職場の先輩へ。
(少し前に某展覧会を見に行かれた際にお土産をいただいたので…)

春に来ると咲き誇る木々がきれいなのだと思いますが
こうして川をはさんで向かいが見渡せる冬の街も好きです。
空気もつんとして、街の色合いにぴったりだと思いました。
090215_10.jpg
いろんなところへ寄った2日目でしたが
大好きなきびだんごも買い、帰路についたのでした。

これまで行ったことのない土地へ行ったのに
とてものんびりとし、穏やかに過ごし、リフレッシュできた旅でした。
色んなものを見て劇的ではありませんが
何かが自分の中に蓄積したと思います。
これからもまた時々こうして出かけたいと思います。

これにてお終い。
長々とおつきあい有り難うございました。
タグ:旅行

旅の思い出 [2009冬]:2 [旅の思い出]

昨日の続きです。

2日目、うどんを食べるべく、香川県の善通寺へ向かいました。

吉野川沿いを車で走っているとロープウェイらしきものが見え寄り道。
箸蔵寺という山の上のお寺へ行けるのでした。
090215_2.jpg
衝動的に乗ることにしたロープウェイから見えた吉野川。

着いた先には、木の質感がたまらない建物と
それに施された彫刻?レリーフ?が待っていました。
090215_3.jpg
そして山寺のお約束、階段も頑張って登りました。
090215_4.jpg
思いがけず寄った箸蔵寺でしたが
見下ろす景色も良く、静かなお寺の雰囲気も良く、かなり堪能しました。

ロープウェイ乗り場に戻って、やっと気付いたのですが
なんと小さいイノシシがいました。看板イノシシ!
090215_5.jpg
どうやらこちらで飼われているそうです。
突進されるかと思いきや、大人しくてゴロゴロしてました。

また続きは明日にでも。
タグ:旅行
前の5件 | - 旅の思い出 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。